頭の中を整理するブログ

悶々と考えていることを言語化してアウトプットするためのブログ。

2023年も雑記ブログを書いていく

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと

あけましておめでとうございます、クルケーです。

新年が始まると何か新しいことを始めようとブログを始める方も多いのではないでしょうか?

筆者が運営してる雑多ブログ(コレ)は7年目を迎えました。さらに年末年始の休みの間にデザインや記事の移行など改修をしました。

雑記ブログのメリットとデメリットを改めて考える

雑記ブログのメリット

  • とにかく始めやすい
  • なんでも書いて良いので続けやすい
  • 何が自分にとって得意な分野かわかる
  • アクセスが集まりやすい記事がわかる

雑記ブログをテコ入れしながら感じたデメリットは、

  • ジャンルがバラバラなので関連記事が少なく回遊率が低い
  • 運営していくうちにジャンルが固まってくるがブログ全体で見るとバラバラ
  • ナビゲーションや動線の作り込みが必要

読者の動線を意識するとアクセスのある記事の関連記事を増やしたい→関連記事を書く→だんだんジャンルが固まってくるが、元々の雑多な記事はそのまま残っている

という状態に。今までは関連記事のリンクは結構こまめに行っていたのですが、サイト全体のナビゲーションはやってこなかったので、そこらへんを作り込みました。

雑記ブログの大幅なテコ入れで行った具体的なこと

  • アクセス数がほぼ0の記事を非公開に(全体の1/3)
  • ナビゲーションメニューの修正
  • ナビゲーションメニューの下に人気記事を表示
  • サイドバーにメニューを追加
  • サイドバーの人気記事の表示をなくし、関連記事を上部に
  • トップページを作成

雑記ブログのごちゃごちゃした感じをなるべくスッキリ見えるように、読者が回遊しやすい方向で改修しました。

非公開にした記事は別のブログに移行する予定です。

収益化まで考えてブログを始めるなら、やはり最初からジャンルを絞らないとなぁと思います。

とはいってもやっぱりブログは気軽に、ざっくばらんに書きたい

という自身の要望にお応えして、もう一つ新たにブログを作成。(→こちら

前述した雑記ブログで非公開にした記事を移行するために作ったのですが、SEOもジャンルも気にせず書きたい時に書くブログとして利用していきたいと思い。

方向性としては、オタク文章全開でアニメゲーム音楽に関する雑記ブログになる予定です。

このブログの立ち位置とか

このブログはこの記事のような「ブログ自体のこと」「テクノロジーに関すること」などを中心にダラダラ書いていく感じになると思います。

デザインもちょっとずついじり、noteやTwitterくらいシンプルなデザインにしました。

2023年も、はてなブログで。

何個もブログ作ったって、管理もできやしないのに、それでも作ってしまう。なぜでしょうか。

別にブログにこだわらなくてもnoteや Twitterでもいいのだろけど、自分にははてなブログとの相性が良くてしばらくは離れられなさそう。

今年もよろしくお願いします!